コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オリーブテコンドークラブ

  • HOME
  • テコンドーとは
  • 道場概要/クラス分け
  • 各道場 稽古日/会費
    • 高松道場
    • 徳島道場
  • FAQ
  • 稽古カレンダ
  • ブログ
  • 見学/体験 お問合せ
  • プライベートレッスン

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 webmaster ブログ

金曜徳島稽古!

写真はクラスでのキョルギ!(組手) クラスの前後に、個別で昇級審査をおこないました。 ヒヤヒヤもしましたが2人合格! おめでとうございます!

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 webmaster ブログ

木曜はこんなとこで練習してます!

木曜、丸亀郡家道場。 稽古前のひととき。

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 webmaster ブログ

水曜高松総合クラス

今日も盛況でした。 総合クラスは小3から参加可能。 小学生の緑帯以上はこちらに参加することをオススメします。 なぜなら、ジュニアクラスは、緑帯になるための稽古を中心にしているからです。 小3位上なら、もちろん白帯でも参加 […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 webmaster ブログ

水曜高松ジュニアクラス

集中してよく稽古できました! 防具なしの生身でのキョルギ(組手)も、手加減しつつライトスパーリングができました。こんなにできるとは思ってなかった! 良いです。 相手を傷つけない技術、とても重要です。

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 webmaster ブログ

温度と湿度が高い!

ヤバイですね今日の温度と湿度。 じゅうぶん休憩と水分補給の時間をとりながらクラスを進めています。

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 webmaster ブログ

水曜高松キッズクラス

キョルギ(組手)。まずは手加減することを覚えていきます! 今日はみんな暑い中集中してできたと思います!

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 webmaster ブログ

月曜徳島稽古

みんなでキョルギ!

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 webmaster ブログ

飾り棚

高松道場、飾り棚を作りました。 まだまだ増えても飾れるようになりました!

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 webmaster ブログ

せいぞろい

金曜、徳島稽古。 ひさびさにほぼみなさんせいぞろいでした!! 意外と技とか忘れてなかったようで安心です! それにしても今日も暑かったな。。 ぼちぼち、勉学にお仕事にテコンドーに、日常生活のペースを取り戻していきましょうー

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 webmaster ブログ

握手なくなる!?

木曜、丸亀郡家道場。 久しぶりに開館となりました! 気温と湿度が高めだったため、キョルギ時間は短めに。 それはそうと、やっぱり握手文化はなくなる運命なのでしょうか。わたし26年もテコンドーで組み手終わりに握手してきました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 175
  • »
稽古カレンダーを表示

アーカイブ

最新記事

キラメキCUP2025 大会要項(2025/9/14、あなぶきアリーナ香川サブアリーナ)
2025年7月3日
兵庫オープン参加
2025年6月2日
S兄弟防具初装着!
2025年5月17日

お気軽にお問い合わせください090-6002-3402[ 土・日・祝日 TEL可 ]

LINE等でのお問合わせはこちら
  • HOME
  • テコンドーとは
  • 道場概要/クラス分け
  • 各道場 稽古日/会費
  • FAQ
  • 稽古カレンダ
  • ブログ
  • 見学/体験 お問合せ
  • プライベートレッスン

Copyright © オリーブテコンドークラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • テコンドーとは
  • 道場概要/クラス分け
  • 各道場 稽古日/会費
    • 高松道場
    • 徳島道場
  • FAQ
  • 稽古カレンダ
  • ブログ
  • 見学/体験 お問合せ
  • プライベートレッスン
PAGE TOP