2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 6/29(日) 丸亀で自主練 ※(6/25追記) 今回は柔道場でやるので、下は畳です 先日の日曜は高松で自主練したワケですが、今回初めて丸亀でも先生主催で自主練やります。あくまで自主練習なので、月会費やチケット代はいりません。楽しくキョルギしましょう […]
2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 webmaster ブログ プムセ 太極8章(テグッ パルジャン)の解説動画 0分57秒から、一つ一つの動作について詳しい解説が始まります。 アプチャギの2段蹴り・ポムソギ(猫足立ち)からの方向転換ポムソギなどの複雑さが増した動きが多用される8章。 蹴りはアプチャギのみですが、きちんとアプチュク( […]
2014年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ キョルギ自主練 今日は香川県立武道館でキョルギ自主練。予想よりは少なかったけど5人ほど集まってくれました。 なんかみんなバテるの早かった気が。。 蒸し暑かったかなあ それにしても武道館の日曜夜は個人練習用に開放されてるのが、本当に助かり […]
2014年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 第8回全日本テコンドープムセ選手権大会 開催日時:2014年8月9日(土) 大会会場:船橋アリーナ 船橋市総合体育館(千葉県船橋市) 開催要項:第8回全日本テコンドープムセ選手権大会.pdf 申込締切:7/13(日) オリテコ内申込締切:7/6(日)
2014年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ アックビはおなかを正面に向ける(基本動作 初級者編) 太ももの前とうしろがパンパンの私。。今週の稽古は毎日反応ミット蹴りと反復横跳び風タイムトライアルを実施してまして、お手本の時や欠員のところで私もやってるせいです。 先週と今週の稽古では基本動作でアックビ(前屈立ち)を多め […]
2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 日曜のキョルギ自主練が楽しみ。 本日から、7月のスケジュール表をお配りしています。あしたLINEでPDF形式で送る予定です。7月は北フェスと全日本ジュニア、大事な試合が予定されてますね。 北フェスの日が都合悪い方は、ぜひ6/22(日)17:30-のキョ […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 北フェスのプムセ、上の級へのエントリー可能にします 7/13(日)の北フェスのプムセ競技について、級ごとのエントリーになってるんですが、自分の上の級へのエントリーはOKにします。全日本プムセ開催まで2ヶ月を切り、試合感覚をつかむためにも、遠慮せず上級へチャレンジしてくださ […]
2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 高松スタジオ拡張。 今日の昼間は空手のA先生T先生をお呼びだてしまして、高松スタジオの拡張工事を行ないました。おおよそ思ってたとおりに拡張、10時過ぎにはじめて14時半には終了。先生方お忙しい中そして徹夜明けのところ本当にありがとうございま […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 【徳島教室】回転したら派手なんですけどね(^^;) 今日は三回目の、月イチ徳島テコンドー教室!幼児のみなさんに縦横無尽に駆け回って頂きました I君とIさんが香川からお手伝いしに来てくれて助かりましたありがとうございます!I君には540度蹴りも披露してもらいました。 今日は […]
2014年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 webmaster ブログ 明日6/15(日)は徳島テコンドー教室です☆ 今回は要望におこたえして演武用の派手な動きもちょっぴりやります! 詳細はこちら↓ 日時 : 6/15(日)13時半~ (10分前にはお集まり下さい!) 場所 : とくぎんトモニプラザ2F小体育室 参加費 : 500円 問 […]